のぼり屋さんドットコムTOP > 各種書類について
各種書類について
【見積書】
■自動見積の発行
1.ご希望商品を全てカートに入れてください。
2.ご希望商品が揃ったら、ショッピングカート内にある「見積書発行」ボタンを押してください。
3.「見積宛先名」を入力し、「配送先」「お支払い方法」をご選択ください。
4.「この内容で作成する」ボタンを押すと見積書がダウンロードされます。
5.お使いのパソコン等にダウンロードください。
※配送先が北海道・沖縄の場合、送料が変更となる可能性があります。
正確な送料でお見積りをご希望の場合、お手数ですがお問い合わせフォームよりお見積依頼をお願いいたします。
■特注見積の発行
ご希望商品の仕様詳細をご入力の上、お問い合わせフォームより見積もりをご依頼ください。
【請求書】
- ご選択の「お支払い方法」によりご案内が異なります。
- 請求書はPDFでの発行となります。
- 適格請求書等保存方式(インボイス)についてはコチラ
■代金引換の場合
発行いたします納品書の形式が「納品書兼請求書」となりますので、請求書がご入用の場合は納品書にてご確認をお願いいたします。
※納品書について
■銀行前払い・クレジット決済の場合
ご注文内容の請求書発行をご希望の場合、ご注文途中にございます備考欄に「請求書発行希望」とご入力いただき、ご注文を完了ください。お支払い方法についてのメールに添付してご案内いたします。
■NP掛払いの場合
請求書の発行はネットプロテクションズ様が行うため、弊社では発行できかねます。
請求書は、ネットプロテクションズ様からお客様の住所宛に、ご利用月の翌月10日前後に送付されます。
※詳細はこちら。
■売掛の場合
売掛のご請求書はダウンロードサイト上にてご確認ください。
※ダウンロードサイトについては別途ご案内いたします。
※弊社は2024年10月1日より請求書の電子化を開始いたしました。
【納品書】
弊社ではお届けする商品への納品書の同梱は行っておりません。
商品出荷日の夕方に納品書ダウンロードURLを記載したメールを送信いたしますのでそちらよりご確認ください。
※ダウンロードURLの有効期限は「半年」でございます。
上記期限を超過された場合、お問い合わせより納品書の再発行をご依頼ください。
※納品書の宛名はご注文者様名となります。
納品書発行後のご変更はお受け出来かねますのでご注意ください。
【領収書】
弊社では原則的に領収書は発行しておりません。
支払い方法により、下記の領収元が発行いたします。
【代金引換の場合】
運送会社発行の領収書が正規の領収書としてご利用いただけますので、
到着されましたら大切に保管頂けますようお願いいたします。
※個人でご注文いただいた場合はご担当者名、法人でご注文いただいた場合は会社名を宛名として商品発送致しますので、領収書でご希望の名義がおありの場合は上記の条件を踏まえてご注文ください。
【銀行振込(前払い)の場合】
各金融機関の振込明細票が正規の領収書としてご利用いただけます。
※オンラインバンクにてお振込頂いた場合は、振り込み完了画面のプリントアウトが領収書となります。
クレジットカードの場合】
カード会社より送付されるカード利用明細書を領収書としてご利用下さい。
【NP掛け払いの場合】
各金融機関発行の振込明細票が、正規の領収書としてご利用いただけます。
また、オンラインバンクにてお振込いただいた場合には、
振込完了画面のプリントアウトを領収書としてご利用下さいませ。