大人気ポール注水台セット LINE公式アカウント始めました

お得メニュー カタログ発送無料 生地見本請求無料 よくある質問 お問い合わせ かんたん注文

のぼり旗を1枚465円から。のぼり・旗制作の専門店【のぼり屋さんドットコム】

【お支払い】代金引換/銀行振込/後払い/クレカ/NP掛け払い

のぼり屋さんドットコムTOP > のぼりのノウハウ > タペストリーとは?メリットや注意点などを解説!

タペストリーとは?メリットや注意点などを解説!

タペストリーとは?メリットや注意点などを解説!

タペストリーをご存知でしょうか。インテリアなどで活用されているだけでなく、最近では店舗内に広告として設置されるケースも増えてきています。

そこで本記事ではタペストリーとはいったいどのようなものなのか、メリットや注意点等も含めて解説していきます。タペストリーの使い方や選び方についても紹介しているので、これから購入を検討している方はぜひ参考にしてみてください。

タペストリーとは?メリットや注意点などを解説!

タペストリーとは?

タペストリーとは、壁に吊り下げて使用する織物のことです。タピスリー、タピストリー、のれん、垂れ幕などの呼び名もあります。壁に設置するという面ではポスターと似たようなものに感じられますが、タペストリーは合成繊維で作られている特徴があります。

タペストリーは厳密にはつづれ織りでできた織物のことを指しますが、現代では化学繊維生地にプリントされているものが大半です。またタペストリーが誕生した紀元前3世紀~2世紀頃は室内の装飾目的で活用されていました。現代ではインテリアとしての活用はもちろん、店舗の広告にも活用されています。

タペストリーの使い方

現代のタペストリーの使い方は主に2通りあります。インテリアとしての活用と店舗の広告での活用です。

部屋などのインテリアとして使う

タペストリーと聞くと部屋のインテリアとしての使い方を想像する方も多いのではないでしょうか。タペストリーには人物やキャラクター、模様などさまざまなデザインがあります。

ポスターと似たような使い方にはなりますが、耐久性ではタペストリーの方が上です。必要なくなれば筒状に丸めて保管しておくこともできます。紙製のポスターだと丸めると癖が付いてしまったり破れてしまったりする心配がありますが、タペストリーなら保管も楽です。

またポスターと異なりさまざまな形やサイズがあるため、自宅のインテリアにマッチしたものを選ぶ楽しみがあるのもタペストリーの魅力です。

店舗の広告として使う

タペストリーを店舗の広告として使う方法もあります。サイズや素材が幅広く、壁に掛けるだけで簡単に設置できる手軽さが魅力です。屋内だけでなく屋外に設置できるのも、タペストリーならではの大きな特長です。

新商品やおすすめの商品を紹介するタペストリーを設置しておくことで、集客力向上が期待できます。

タペストリーのメリット

タペストリーのメリットとして、設置が簡単なことや設置場所を選ばないこと、長持ちしやすいことなどが挙げられます。

タペストリーの設置方法は壁に掛けるだけなので、誰でも簡単に設置できます。ポスターと似たように薄いため、設置したときにスペースを取らないのも大きなメリットです。サイズやデザインも豊富にあり基本的に文字や絵柄も自由にプリント可能で、自宅のインテリアや店舗の雰囲気に合ったものを設置できます。

タペストリーの注意点

タペストリーを使用する際にはいくつかの注意点を押さえておきましょう。

まず賃貸で設置する場合の注意点です。賃貸の場合は画鋲やコマンドフックを使って掛ける方法と、額縁やイーゼルなどで設置する方法があります。壁に掛けて使用する場合は、原状回復のトラブルが起きないように注意しなくてはいけません。

国土交通省の定める『原状回復をめぐるトラブルとガイドライン』では、画鋲やピン程度の穴は通常の損耗と考えられると明記されているため、画鋲を使用する分には問題ありません。しかしねじやくぎを使用すると、通常の損耗からは外れてしまうため原状回復にかかる費用を請求される可能性があります。
※国土交通省. 「原状回復をめぐるトラブルとガイドライン」について

またタペストリーを保管する際には、印刷面を内側にして軽くたたむ、もしくはきっちりと巻くようにしましょう。長期間保管するような場合には、色移りしてしまわないように高温多湿の場所は避けるのがポイントです。

タペストリーの選び方

タペストリーの選び方を解説します。初めてタペストリーを購入する場合には、ぜひ以下の選び方を参考にしてみてください。

生地で選ぶ

タペストリーには代表的な7種類の生地があります。生地によって発色や耐久性が異なるため、使用用途に合わせて選ぶとよいでしょう。

ポンジ(テトロンポンジ)

全国にあるのぼりの多くがポンジで作られています。しなやかさがあり、雨にぬれても乾きやすいのが特徴の生地です。また裏から見ても発色がよく、綺麗に見えます。他の素材と比べてやや耐久性が低いのがデメリットに挙げられますが、比較的リーズナブルに製作できるのがメリットです。

トロマット

ポンジの倍ほどの厚みがあり、丈夫で柔らかい生地です。裏側から見ても綺麗に見える発色と、しわになりにくいのが特徴です。懸垂幕や横断幕などにも使用されています。

スエード

スエードは表面に光沢感のある生地で、高級感を感じさせられます。丈夫で厚みがあり、鮮やかな発色のためタペストリーに適しています。

ダブルスエード

ダブルスエードはスエードの倍ほどの厚みがある生地です。スエードとは異なり、マットな仕上がりが特徴です。スエードと同様に高級感があります。

遮光スエード

スエードを2枚重ね、さらにその間に遮光材を挟んだ生地です。両面印刷ができるため、表と裏でそれぞれ異なるデザインを印刷できます。やや価格は高めになるものの、幅広い用途に活用可能です。

ターポリン

ターポリンは厚みがあり丈夫で、屋外使用に向いている生地です。表面に凹凸があるため多少画質が落ちてしまうのが難点ですが、タペストリーでの使用ではあまり影響はないでしょう。

遮光ターポリン

ターポリンを2枚重ね、さらにその間に遮光材を挟んだ生地が遮光ターポリンです。遮光スエードと同様に、表と裏それぞれ異なるデザインを印刷できます。遮光性があるため、長期間使用できるのが大きなメリットです。

屋外・屋内など使用する環境で選ぶ

素材によって、屋外・屋内どちらに向いているのか特徴が異なります。タペストリーをどの環境で使用するかによって、自然と候補は決まってくるでしょう。

屋内で使用するのであれば、コストパフォーマンスの高いポンジ・トロマットなどがおすすめです。屋外メインで使用する場合は、雨に強いターポリンや遮光ターポリンを候補に入れるとよいでしょう。

仕上がりで選ぶ

仕上がりの良さで選ぶのであれば、質感や発色の良さなどを考慮する必要があります。たとえば高級感のある仕上がりが好みの場合は、スエードやダブルスエード、遮光スエードがおすすめです。発色の良さを最優先する場合は、ポンジやトロマットなどが候補に挙げられます。

オリジナルのタペストリーを作るなら業者に依頼しよう!

タペストリーはインテリアや店舗の広告に活用できます。オリジナルのタペストリーを作るなら、業者に依頼しましょう。屋外屋内どちらで使用するのか、どのような仕上がりがよいのかなどを考慮して素材を選んでみてください。

またタペストリーが届いたら保管方法や設置方法に十分注意しましょう。賃貸はねじやくぎを使用すると原状回復費用を求められる可能性があるため、事前に賃貸借契約書をよく読んでおくことをおすすめします。

本記事の内容を参考に、目的に合ったオリジナルのタペストリーを作ってみてはいかがでしょうか。

記事一覧

戦国時代ののぼり旗とは?人気武将ののぼり旗も紹介!
のぼりの収納方法とポイントを解説
必勝だるまとは?意味や由来、目の入れ方などについてご紹介
ゲートフラッグとは?使用用途や自分で作る方法をご紹介
スポーツ関連の記念品にはオリジナルグッズを作ろう!
Pバナーとは?デザイン性の高いのぼりでイベントや店舗をおしゃれに演出しよう!
女性の集客を目指そう! 販促効果が高いのぼりを作るポイント
【観光スポット・お祭り会場】のぼり旗を設置するメリットと作成時のポイント
のぼり旗の印刷方法とは?シルクスクリーン印刷とダイレクト昇華印刷の違い
写真入りのぼり旗でアピールしよう!写真を使うメリットと作成時のポイント
養生シートと養生幕の認識の違いを整理!それぞれの目的や役割を解説
現場シートとは? 種類や効果、基本的な使い方を解説
同人・イベントブースの設営で意識したいポイントを5つご紹介!
屋外イベントで活躍するのぼり旗の種類をご紹介!
のぼりの効果的な設置間隔や目を引くデザインのポイントを解説!
のぼり旗を選ぶメリットは? 効果を高める方法も解説!
応援旗の種類とデザインのコツを解説!
懸垂幕をデザインするときのポイントを解説!オリジナルの懸垂幕でアピールしよう
のぼり旗のフォントはどんな種類があるの? 作成時のポイントを解説
のぼり旗は色選びが重要! 作成時のコツや色の視覚効果をご紹介

大ロットのぼりキャンペーン

春特集 旬の のぼり

等身大パネル

ファブリックサイン

アウトレット商品

在庫一掃セール

お客様の声と実例集

のぼり旗 生地請求

データ入稿フォーム

のぼりのノウハウ

NP掛け払い

株式会社ジャストコーポレーション

主なお取引先

営業日カレンダー

営業カレンダー

2024年4月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

2024年5月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

土日及び(日付)は休業日です。

プライバシーマーク取得

プライバシーマーク

個人情報保護方針

ジャストコーポレーションに送信されたお客さまの情報は、適切に保護されております。

グループサイトおすすめ商品

のぼり屋さんドットコム ショッピングガイド

納期について

既製デザインのぼりご注文後最短4営業日〜で出荷いたします。
データ入稿のぼりデータ確認後最短4営業日〜で出荷いたします。
ゆったり便のぼり旗を10%OFFにてご注文後8営業日で出荷いたします。
特急便正午までのご注文で翌営業日発送いたします。
即納可のぼり・付属品
・関連用品
正午までのご注文で当日発送いたします。

※混雑具合や天候、交通事情等によりまして、通常よりも納期を頂戴する場合がございます。お急ぎの場合は予めお問い合わせ下さいませ。

納期についての詳細

1回のご注文合計金額が11,000円以上の場合送料無料!

※送料がかかる場合
・ご注文合計金額11,000円(税込)未満
・一部商品が含まれる、また一部地域に限り、別途送料がかかります。
詳細は下記リンク先をご参照ください。

送料についての詳細(どこよりもお得です!!)

お届けについて

ヤマト運輸宅急便でお届けいたします。下記の配達時間帯をご利用いただけます。(一部地域によりご利用いただけない場合がございます)

午前中/12~14時/14~16時/16~18時/18~20時/20~21時

お支払いについて

代金引換 ヤマト運輸の宅急便コレクトがご利用いただけます。商品到着時、配達スタッフに代金をお支払い下さいませ。
銀行振込
【前払い】
下記金融機関口座へのお振込みを承ります。
PayPay銀行 三菱UFJ銀行
ゆうちょ銀行
クレジット
カード
決済
ご注文完了後にお送りするメールに記載された決済用URLから決済手続きを行います。
利用可能カード一覧
NP掛け払い 法人会員様のみご利用可能な掛け払いサービスです。
NP掛け払い
代金引換料金を含んだ合計金額(税抜)代引手数料(税込)
10,000円未満330円
10,000円以上~30,000円未満440円
30,000円以上~100,000円未満660円
100,000円以上~300,000円1,100円

お支払いについての詳細

領収書の発行について

のぼり屋さんドットコムでは、領収書の発行はいたしかねます。
お振込み時の金融機関の振込明細書、もしくはヤマト運輸から発行される代金引換の領収書が税務上、正規領収書としてご利用いただけますので大切に保管して下さい。
また、オンラインバンクにてお振込みいただいた場合には、振込み完了画面のプリントアウトを領収書として保管下さいませ。

フォームでのお問い合わせ

ご注文や商品内容についてのお問い合わせ・ご質問は、下記のフォームよりお気軽にご連絡下さいませ。

ご質問・お問い合わせはこちら

メール、お電話、FAXでのお問い合わせ

TEL:0120-541-053/FAX:0120-18-5237

お問い合わせの際は、「のぼり担当」をお呼び出しください。

※お電話でのご注文は、トラブルや間違いを防止する為、受け付けておりません。

のぼり屋さんドットコムはジャストコーポレーションが運営しております。