大人気ポール注水台セット LINE公式アカウント始めました

お得メニュー カタログ発送無料 生地見本請求無料 リピート注文 かんたん注文

のぼり旗を1枚396円から。のぼり・旗制作の専門店【のぼり屋さんドットコム】

【お支払い】代金引換/銀行振込/後払い/クレカ/NP掛け払い

のぼり屋さんドットコムTOP > のぼりのノウハウ > 懸垂幕をデザインするときのポイントを解説!オリジナルの懸垂幕でアピールしよう

懸垂幕をデザインするときのポイントを解説!オリジナルの懸垂幕でアピールしよう

懸垂幕をデザインするときのポイントを解説!オリジナルの懸垂幕でアピールしよう

懸垂幕をデザインするときのポイントを解説!オリジナルの懸垂幕でアピールしよう!

懸垂幕とは百貨店やイベントの際に建物の上部から吊るされている広告のことで、縦に長いのが特徴です。新商品の宣伝や説明会などで懸垂幕の作成を考えている企業は多いのではないでしょうか。

今回は広告宣伝に効果的なデザインのポイントや構成の決め方を紹介します。ぜひ本記事を参考に、集客や販促に結びつく良い懸垂幕のデザインを考案してください。

懸垂幕をデザインするときのポイント

デザインが優れている懸垂幕を見かけると、何気なく歩いているのについ注意を引かれてしまいます。文字数や文字サイズ、カラー、写真やイラストなどさまざまな要素にこだわりがあるからこそ、広告を魅力的だと感じるのです。

優れた懸垂幕を作るためのデザインのポイントを紹介します。

懸垂幕のサイズに合わせて文字数や文字サイズを決める

懸垂幕の文字数や文字サイズは幕のサイズに応じて決めるのが重要なポイントです。情報を詰め込み過ぎると読みにくくなってしまい、文字が小さすぎても視認性が悪化します。

一般的な目安をお伝えすると、メインキャッチコピー(メインコピー)が10文字程度、補足となるサブキャッチコピー(サブコピー)は15文字程度が良いバランスです。

文字と背景の色は読みやすさを重視する

文字や背景の配色は、読みやすさを重視して決めると訴求効果が高まります。白地に黒や青地にオレンジのように反対色の組み合わせによって、メリハリが出て見やすくなるでしょう。

しかし、同じ反対色でも緑とピンクのような同じ明度の組み合わせはチカチカしてしまい、かえって視認性が悪化する可能性があります。色合いを変えて明度に差を出すほか、セパレーションを入れて調和すれば非常に見やすくなります。

企業や施設ごとにイメージカラーがある場合、その色を軸に周りの配色を決めることも重要です。文字の読みやすさを示す「可読性」にも注意を払いましょう。可読性は色同士の明度差が大きくなるほど高まります。

ただし明度差があっても、背景色の主張が強くて文字が細いとつぶれてしまい読みにくくなるので注意が必要です。

写真やイラストを挿入する

文字だけで押し通そうとせず、写真やイラストを適宜挿入しましょう。言葉ではイメージしにくい商品・サービスの宣伝をする場合、懸垂幕に横断幕の写真を入れると効果的です。

写真だけで何の食べ物か、どのようなサービスを受けられるか伝えられるため、入店意欲が喚起されます。また、企業のイメージキャラクターやロゴのイラストを横断幕に入れるのもおすすめです。

イラストの場合、写真とは異なり前面に押し出しすぎず、メッセージの隣にさりげなく添えて、主張の邪魔にならないよう注意が必要です。

設置する場所に合わせて生地を選ぶ

懸垂幕の種類にはいくつかの種類があり、設置場所や活用シーンに応じて適切なものを選ぶ必要があります。

一例を示すと、代表的な素材の一つ「トロマット(ポリエステル)」は発色が良く、耐久性が高いのも特徴です。軽量で持ち運びにも優れ、屋内での常設のほか、屋外での使用にも耐えられます。ただ雨風には弱いので、天候に合わせて取り外す柔軟な対応が求められます。

ターボリン(塩化ビニル)も定番の素材です。耐久性が高く雨風にも強いため、屋外での長期間の使用にも使えます。

生地によって仕上がりの質感や発色性は異なるので、事前に店舗や周辺の環境となじむか考慮して選ぶのが大切です。広告の質感やハリによってお客さんが抱く印象にも違いは出るので、文字や画像だけでなくベースの生地にもこだわってはいかがでしょうか。

懸垂幕のデザインは構成が重要

懸垂幕のデザインで失敗しないために重要なのは構成です。縦長ベースの懸垂幕のフォーマットは、大きく2列構成と2段構成に分かれています。それぞれの特徴やメリット、注意点を紹介します。

2列構成

2列構成は左右にメインコピーとサブコピーを配置するスタイルです。長い文章でも一列で分かりやすく見せることが可能です。

メインコピーの文字サイズは大きめで、最も伝えたい情報を記載しましょう。サブコピーは補足情報を簡潔に入れ込みます。たとえばメインコピーにはセール開催中の旨、サブコピーにはセール対象の商品名やブランドを入れると、一瞥しただけで必要な情報が分かります。

2列構成は食料品店やデパートで頻繁に使われている看板のフォーマットです。

2段構成

2段構成は上下に分割してメインコピーとサブコピーを配置するデザインです。懸垂幕は縦長なので、文字数が多いと長い文章は入りきりません。

大きなメインコピーには本当に必要な情報を選別し、端的に記載する配慮が求められます。セールの具体的な開催期間を記載すると収まりきらないので、冬物一層・ポイント5倍など伝えたいメッセージを絞ります。

2段構成の場合、メインコピーで書ける文字数は数文字程度です。文字サイズの変更や改行を効果的に使い、見やすさには十分配慮しましょう。

まとめ

懸垂幕のメッセージをお客さんに届けるには、文言の読みやすさに気を配る必要があります。文字サイズや色使いに注意してキャッチコピーを際立たせるほか、店舗やイベントに合わせて生地を選ぶ工夫が大切です。

画像やイラストを適宜挿入することで、訴求内容をより目立たせられます。基本的なフォーマットは決まっているので、ぜひ本記事を参考に魅力的なオリジナルの懸垂幕を作成しましょう。

記事一覧

インクジェット印刷とは?仕組みやメリット・デメリットを解説
のぼりの耐久性はどのくらい?長持ちさせるコツや適切な交換タイミングを解説
のぼり旗で集客を増やすには?製作のポイントを解説
かっこいいのぼり旗をデザインするには?製作のポイントを解説
のぼり旗を防炎加工する方法は?防炎加工をするべき理由や保管時の注意点も解説
のぼり旗を雨の日に使用するには?雨対策の方法や注意点を解説
のぼり旗を選挙で使用する際の制限は?違反にならないための対策方法も紹介
展示ブース作成のコツを解説!作成時の注意点も紹介
ファブリックサインとは?メリット・デメリットとおすすめのシーン
のぼり旗の設置に効果はある?のぼり旗を設置するメリットやコツを解説
選挙運動の事前準備について分かりやすく解説
イベントの設営前に行っておくべき準備とは?作業の流れや用意が必要な備品を紹介
店舗づくりのコツとは?入店しやすい外観にすることが大切!
のぼりの形ごとの特徴を紹介!用途によって使い分けよう
戦国時代ののぼり旗とは?人気武将ののぼり旗も紹介!
のぼりの収納方法とポイントを解説
必勝だるまとは?意味や由来、目の入れ方などについてご紹介
ゲートフラッグとは?使用用途や自分で作る方法をご紹介
スポーツ関連の記念品にはオリジナルグッズを作ろう!
Pバナーとは?デザイン性の高いのぼりでイベントや店舗をおしゃれに演出しよう!

冬特集 旬の のぼり

定番のぼり

旗・幕

イベント・店舗装飾品

  • テーブルクロス・腰幕

  • バックパネル

    バックパネル

    • イージーシステムパネル

    • イージーウォールバナー

    • ファブリックサイン

  • テント

    テント

    • ジャストテント
      (オリジナル印刷)

    • クイックテント
      (既製品:名入れ可)

  • 椅子カバー

    椅子カバー

    • サイズ調整式

    • 通常タイプ

    • 通常タイプ
      (防炎)

    • ショートタイプ

    • ショートタイプ
      (防炎)

    • メッシュタイプ

  • バナースタンド

    バナースタンド

    • ロールバナー
      (セット)

    • ロールバナー
      (メディアのみ)

    • ワイドロールバナー
      (1190×2000㎜)

    • ワイドロールバナー
      (1490×2000㎜)

    • ポップアップバナー

    • A型のぼりスタンド

応援グッズ

選挙グッズ

アウトレット商品

在庫一掃セール

お客様の声と実例集

データ入稿フォーム

のぼりのノウハウ

NP掛け払い

株式会社ジャストコーポレーション

主なお取引先

営業日カレンダー

営業カレンダー

2024年11月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

2024年12月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

土日及び(日付)は休業日です。

プライバシーマーク取得

プライバシーマーク

個人情報保護方針

ジャストコーポレーションに送信されたお客さまの情報は、適切に保護されております。

グループサイトおすすめ商品

のぼり屋さんドットコム ショッピングガイド

納期について

ご注文、ご入稿だけでは納期のカウントとなりませんのでご了承ください。
受付日確定後からのカウントとなります。「受付日」の確定とは
ご入稿されたデータの「当社でのデータチェック完了」+「ご入金の確認」をもって受付日が確定します。

※混雑具合や天候、交通事情等によりまして、通常よりも納期を頂戴する場合がございます。お急ぎの場合は予めお問い合わせ下さいませ。

納期についての詳細

1回のご注文合計金額が11,000円以上の場合送料無料!

※送料がかかる場合
・ご注文合計金額11,000円(税込)未満
・一部商品が含まれる、また一部地域に限り、別途送料がかかります。
詳細は下記リンク先をご参照ください。

送料についての詳細(どこよりもお得です!!)

お届けについて

ヤマト運輸宅急便でお届けいたします。下記の配達時間帯をご利用いただけます。(一部地域によりご利用いただけない場合がございます)

午前中/12~14時/14~16時/16~18時/18~20時/20~21時

お支払いについて

代金引換 ヤマト運輸の宅急便コレクトがご利用いただけます。商品到着時、配達スタッフに代金をお支払い下さいませ。
銀行振込
【前払い】
下記金融機関口座へのお振込みを承ります。
PayPay銀行 三菱UFJ銀行
ゆうちょ銀行
クレジット
カード
決済
ご注文完了後にお送りするメールに記載された決済用URLから決済手続きを行います。
利用可能カード一覧
NP掛け払い 法人会員様のみご利用可能な掛け払いサービスです。
NP掛け払い
代金引換料金を含んだ合計金額(税抜)代引手数料(税込)
10,000円未満330円
10,000円以上~30,000円未満440円
30,000円以上~100,000円未満660円
100,000円以上~300,000円1,100円

お支払いについての詳細

領収書の発行について

のぼり屋さんドットコムでは、領収書の発行はいたしかねます。
お振込み時の金融機関の振込明細書、もしくはヤマト運輸から発行される代金引換の領収書が税務上、正規領収書としてご利用いただけますので大切に保管して下さい。
また、オンラインバンクにてお振込みいただいた場合には、振込み完了画面のプリントアウトを領収書として保管下さいませ。

フォームでのお問い合わせ

ご注文や商品内容についてのお問い合わせ・ご質問は、下記のフォームよりお気軽にご連絡下さいませ。

ご質問・お問い合わせはこちら

メール、お電話、FAXでのお問い合わせ

TEL:0120-541-053/FAX:0120-18-5237

お問い合わせの際は、「のぼり担当」をお呼び出しください。

※お電話でのご注文は、トラブルや間違いを防止する為、受け付けておりません。

のぼり屋さんドットコムはジャストコーポレーションが運営しております。