大人気ポール注水台セット LINE公式アカウント始めました

お得メニュー カタログ発送無料 生地見本請求無料 リピート注文 かんたん注文

のぼり旗を1枚396円から。のぼり・旗制作の専門店【のぼり屋さんドットコム】

【お支払い】代金引換/銀行振込/後払い/クレカ/NP掛け払い

のぼり屋さんドットコムTOP > のぼりのノウハウ > 現場シートとは? 種類や効果、基本的な使い方を解説

現場シートとは? 種類や効果、基本的な使い方を解説

現場シートとは? 種類や効果、基本的な使い方を解説

現場シートとは?種類や効果、基本的な使い方を解説

現場シートとは、建設現場で広く使用されている保護シートのことです。作業員はもちろん近隣住民や通行人に被害が及ぶことのないよう安全性を高めるために用いられます。

建設現場の足場を覆うために使用されている他にも、資材の保護や区分け、目隠しなど屋内外で広く使用されてるものです。

現場シートとはどのようなものなのか、使用される生地や種類・効果、基本的な使い方などを解説します。

現場シートとは?

現場シートとは、建設現場や工事現場などで使用されるシート状の製品で、現場の目隠しや安全確保、周辺への被害軽減を目的に使用されています。

養生シートとも呼ばれ、グレーやグリーン、ブルーのシートが一般的です。

分野ごとに使用方法は異なるものの「保護する」ために使用されるケースが多くなっています。

例えば、塗装する際に余計な箇所や周辺に塗料が飛散するのを防止したり、工具や部品などが落下して事故につながるのを防いだりするために使用されます。

その他にも建設・工事現場を広く覆うことで、周辺に工事による騒音被害が及ばないようにするのも役割です。

現場シートに使われている生地

現場シートに使われている生地は、主に ターポリン・メッシュターポリンの2つです。

ターポリン生地は、ポリエステルの布を塩化ビニールでコーティングした生地のことで、防水性に優れ耐候性が高いため、屋外に数年常設していても劣化しにくい頑丈な素材です。

現場シート以外にも、テントや店頭幕などにも使用されています。

防炎性能が施された製品が多くなっているので、万が一の危険がある建設現場・工事現場での使用にぴったりです。

メッシュターポリン生地は、無数の小さい穴が開いたメッシュ状のターポリン生地です。

ターポリン生地は風を通しにくく強風に煽られやすいのに対し、メッシュ加工のおかげで風通しが良いため、高層マンションのような風の影響を受けやすい現場で使用されます。

ただしメッシュの細かさや穴の大きさによっては、文字や絵柄などデザインを損ねるケースも。広告を兼ねた現場シートの場合は、生地選びに注意が必要です。

現場シートの種類と効果

ひと口に現場シートといっても、いくつか種類があります。種類ごとの特徴や効果を紹介します。

防音シート

防音シートは、工事や作業で生じる騒音の影響を抑えるために用いられます。

シルバーやブラックのものが多く、0.5mm~1mm程度の厚みがあります。

騒音が発生しやすい解体現場や現場周辺が住宅街となっている際など、騒音に対してデリケートな対策が必要な場合に欠かせません。

騒音被害は周辺住民とのトラブルになりやすいため、建設や工事にはなくてはならないアイテムだといえるでしょう。

また穴が開いていない作りになっているため、音だけでなく解体や工事で生じる粉塵の飛散防止にも効果的です。

防炎シート

防炎シートは、防炎加工が施されていることで燃えにくくなっています。

絶対に燃えず延焼を防ぐというよりは、燃えても燃え広がらないようになっており、着火しても大きな被害になるのを防いでくれます。

建設現場や工事現場では、ガス溶断・電気溶断や溶接などにより火花が飛び散ることも多くなっているため、燃えやすい材質のシートでは危険です。

小さな火花から大きな火事が発生しないように、燃えにくい防炎シートが使用されるケースが多くなっています。

メッシュシート

メッシュシートは、細かい穴が開いたメッシュ状になっており、風を通すのが大きな特徴です。

一般的な現場シートや防音シートなどは風を通しにくいため、風の影響をもろに受けてしまいます。

例えば建設現場の足場に付けた現場シートが、強風に煽られてしまえば、足場ごと倒れる大事故につながりかねません。

そのため風の影響が想定される高層での作業や海の近くでの現場、台風の季節などでは、風を通すメッシュシートが使用されます。

また風だけでなく光も通すことから、作業員の足元・手元が見やすくなるのも利点です。

現場シートの基本的な使い方

現場シートの基本的な使い方として、3つの例を紹介します。それぞれ使用する環境や、目的が異なります。

建設現場や解体現場に使う

建設現場や解体現場など屋外で使用する際は、現場の保護や目隠しなどのために使用されます。

マンションやビルなどの建設・解体の際には、騒音や粉塵などの被害が周辺に及ばないよう現場シートで足場が覆われます。

また足場を覆うことで、工具や部品などの落下物で通行人が負傷しないようにしたり、万が一作業員が落下しても被害が出ないようにしたりと、建設・解体による事故のリスクを抑えるのも目的です。

その他にも現場や足場の保護の意味もあり、作業中の現場が雨風に晒されないようになっています。

塗装現場に使う

屋内外を問わず塗装現場では、周囲に塗装による被害が及ばないよう現場シートが活用されています。

塗装に現場シートは必要不可欠で、不要な部分まで塗装しないよう養生目的で使用されるのが一般的です。

例えば外壁の塗装を行う際に、窓やドア、雨戸など周辺部分にまで塗装が飛び散り不格好な仕上がりになるのを防ぎます。

また、塗料が近隣住宅や通行人、車両などに飛散しないよう防ぐ目的もあります。

リフォーム工事や引越し作業に使う

リフォーム工事や引越しのような、屋内での作業でも汚れ・キズなどを防ぐために使用されます。

例えば一部だけリフォームする際に、作業箇所以外の場所を汚れから守るために使用したり、引越しの搬入作業時に床やエレベーター、エントランスなどをキズから守るために使用されたりします。

設備や内装、資材を保護して、作業と無関係の箇所に汚れ・キズが付く心配をなくせるので、作業効率のアップや撤収作業の簡便化などに有効です。

まとめ

現場シートは、建設現場や工事現場などで「保護」のために使用される製品です。

作業による騒音被害や落下物による事故など、安全確保・周辺への被害軽減のため使用されています。

現場シートにはいくつか種類があるため、現場ごとに適切なシートを使用することが大切です。

記事一覧

インクジェット印刷とは?仕組みやメリット・デメリットを解説
のぼりの耐久性はどのくらい?長持ちさせるコツや適切な交換タイミングを解説
のぼり旗で集客を増やすには?製作のポイントを解説
かっこいいのぼり旗をデザインするには?製作のポイントを解説
のぼり旗を防炎加工する方法は?防炎加工をするべき理由や保管時の注意点も解説
のぼり旗を雨の日に使用するには?雨対策の方法や注意点を解説
のぼり旗を選挙で使用する際の制限は?違反にならないための対策方法も紹介
展示ブース作成のコツを解説!作成時の注意点も紹介
ファブリックサインとは?メリット・デメリットとおすすめのシーン
のぼり旗の設置に効果はある?のぼり旗を設置するメリットやコツを解説
選挙運動の事前準備について分かりやすく解説
イベントの設営前に行っておくべき準備とは?作業の流れや用意が必要な備品を紹介
店舗づくりのコツとは?入店しやすい外観にすることが大切!
のぼりの形ごとの特徴を紹介!用途によって使い分けよう
戦国時代ののぼり旗とは?人気武将ののぼり旗も紹介!
のぼりの収納方法とポイントを解説
必勝だるまとは?意味や由来、目の入れ方などについてご紹介
ゲートフラッグとは?使用用途や自分で作る方法をご紹介
スポーツ関連の記念品にはオリジナルグッズを作ろう!
Pバナーとは?デザイン性の高いのぼりでイベントや店舗をおしゃれに演出しよう!

冬特集 旬の のぼり

定番のぼり

旗・幕

イベント・店舗装飾品

  • テーブルクロス・腰幕

  • バックパネル

    バックパネル

    • イージーシステムパネル

    • イージーウォールバナー

    • ファブリックサイン

  • テント

    テント

    • ジャストテント
      (オリジナル印刷)

    • クイックテント
      (既製品:名入れ可)

  • 椅子カバー

    椅子カバー

    • サイズ調整式

    • 通常タイプ

    • 通常タイプ
      (防炎)

    • ショートタイプ

    • ショートタイプ
      (防炎)

    • メッシュタイプ

  • バナースタンド

    バナースタンド

    • ロールバナー
      (セット)

    • ロールバナー
      (メディアのみ)

    • ワイドロールバナー
      (1190×2000㎜)

    • ワイドロールバナー
      (1490×2000㎜)

    • ポップアップバナー

    • A型のぼりスタンド

応援グッズ

選挙グッズ

アウトレット商品

在庫一掃セール

お客様の声と実例集

データ入稿フォーム

のぼりのノウハウ

NP掛け払い

株式会社ジャストコーポレーション

主なお取引先

営業日カレンダー

営業カレンダー

2024年11月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

2024年12月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

土日及び(日付)は休業日です。

プライバシーマーク取得

プライバシーマーク

個人情報保護方針

ジャストコーポレーションに送信されたお客さまの情報は、適切に保護されております。

グループサイトおすすめ商品

のぼり屋さんドットコム ショッピングガイド

納期について

ご注文、ご入稿だけでは納期のカウントとなりませんのでご了承ください。
受付日確定後からのカウントとなります。「受付日」の確定とは
ご入稿されたデータの「当社でのデータチェック完了」+「ご入金の確認」をもって受付日が確定します。

※混雑具合や天候、交通事情等によりまして、通常よりも納期を頂戴する場合がございます。お急ぎの場合は予めお問い合わせ下さいませ。

納期についての詳細

1回のご注文合計金額が11,000円以上の場合送料無料!

※送料がかかる場合
・ご注文合計金額11,000円(税込)未満
・一部商品が含まれる、また一部地域に限り、別途送料がかかります。
詳細は下記リンク先をご参照ください。

送料についての詳細(どこよりもお得です!!)

お届けについて

ヤマト運輸宅急便でお届けいたします。下記の配達時間帯をご利用いただけます。(一部地域によりご利用いただけない場合がございます)

午前中/12~14時/14~16時/16~18時/18~20時/20~21時

お支払いについて

代金引換 ヤマト運輸の宅急便コレクトがご利用いただけます。商品到着時、配達スタッフに代金をお支払い下さいませ。
銀行振込
【前払い】
下記金融機関口座へのお振込みを承ります。
PayPay銀行 三菱UFJ銀行
ゆうちょ銀行
クレジット
カード
決済
ご注文完了後にお送りするメールに記載された決済用URLから決済手続きを行います。
利用可能カード一覧
NP掛け払い 法人会員様のみご利用可能な掛け払いサービスです。
NP掛け払い
代金引換料金を含んだ合計金額(税抜)代引手数料(税込)
10,000円未満330円
10,000円以上~30,000円未満440円
30,000円以上~100,000円未満660円
100,000円以上~300,000円1,100円

お支払いについての詳細

領収書の発行について

のぼり屋さんドットコムでは、領収書の発行はいたしかねます。
お振込み時の金融機関の振込明細書、もしくはヤマト運輸から発行される代金引換の領収書が税務上、正規領収書としてご利用いただけますので大切に保管して下さい。
また、オンラインバンクにてお振込みいただいた場合には、振込み完了画面のプリントアウトを領収書として保管下さいませ。

フォームでのお問い合わせ

ご注文や商品内容についてのお問い合わせ・ご質問は、下記のフォームよりお気軽にご連絡下さいませ。

ご質問・お問い合わせはこちら

メール、お電話、FAXでのお問い合わせ

TEL:0120-541-053/FAX:0120-18-5237

お問い合わせの際は、「のぼり担当」をお呼び出しください。

※お電話でのご注文は、トラブルや間違いを防止する為、受け付けておりません。

のぼり屋さんドットコムはジャストコーポレーションが運営しております。