大人気ポール注水台セット LINE公式アカウント始めました

お得メニュー カタログ発送無料 生地見本請求無料 リピート注文 かんたん注文

のぼり旗を1枚396円から。のぼり・旗制作の専門店【のぼり屋さんドットコム】

【お支払い】代金引換/銀行振込/後払い/クレカ/NP掛け払い

のぼり屋さんドットコムTOP > のぼりのノウハウ > かっこいいのぼり旗をデザインするには?製作のポイントを解説

かっこいいのぼり旗をデザインするには?製作のポイントを解説

かっこいいのぼり旗をデザインするには?製作のポイントを解説

かっこいいのぼり旗をデザインするには?製作のポイントを解説

「かっこいいのぼり旗でお店の印象を良くしたいけど、具体的なイメージが想像できない」と悩んでいる方もいるでしょう。

おしゃれなのぼりの製作で重要になるのはセンスではありません。適切な手順に沿って一つずつ着実に進めていけば、誰でも洗練されたデザインを作ることが可能です。

今回はかっこいいのぼり旗を作成するフローを紹介します。具体的なポイントを一つずつ確認し、デザイン性に優れたのぼりでお店の印象アップにつなげましょう。

かっこいい旗をデザインする手順

のぼり旗を目にした人にかっこいいと思わせられると、店舗や商品の印象が良くなります。結果的に足を運びたいと感じるお客さんの数が増え、高い集客効果を発揮する可能性があります。

かっこいいのぼり旗を作る際は、コンセプト決めが重要です。デザインする際の具体的なフローは次の通りです。

1.かっこいいの定義を定める

一口にかっこいいといっても、都会的なスタイリッシュさや知的なクールさ、ゴージャスな高級感など言葉が示す意味はさまざまあります。デザインの方向性を決めるためにも、はじめに目指すべきかっこよさを定義しましょう。

のぼり旗のコンセプトは、店舗の外観や商材の特徴と合わせると望ましいとされています。のぼり旗とお店のデザインに統一感があれば、お洒落でかっこいい印象を与えることが可能です。

初めに押し出したいイメージを言語化した後、色の組み合わせやフォントを決めると、ちぐはぐ感のない洗練したデザインになります。

2.色の組み合わせを決める

基本的には、この色を使えば確実にかっこよくなるといえる絶対的なカラーは存在しません。複数の色を組み合わせて、想起させたいイメージを作るという視点が必要になります。

よく使われるカラーと与える印象は次の通りです。

  • 赤:情熱的、活動的
  • 青:冷静さ、さわやかさ
  • 黄:希望、躍動感
  • 黒:強さ、高級感

色を組み合わせる際の重要な考え方は、同系色の系統でまとめることです。目立たせようといろいろ織り交ぜると、まとまりがなく、何を伝えたいか分からないデザインになる可能性があります。

商材や店舗の特徴を踏まえて、お客さんに与えたい印象を意識してイメージカラーを一つ決めましょう。例えば青でまとめると信頼感が増し、赤や黄を選ぶと活発なイメージを与えます。

3.のぼりの宣伝内容に応じたフォントを選ぶ

フォントはデザインの印象を左右しかねない、重要な要素です。キャッチコピーや店舗、商材の特徴に合致した文字の使用を最優先に考えましょう。

例えば現代的でスタイリッシュな印象を想起させたいときは、過度な装飾がないシンプルなフォントが適しています。悩んだときは、明朝体や細めのゴシック体の使用がおすすめです。

ポップで可愛らしいフォントは温かみや柔らかみを伝える際には効果的ですが、かっこよさとは相反します。

フォントの使い方でもう一つ重要なのは、1~2種類の使用にとどめることです。視認性を高めるために少な目の情報量が推奨されるのぼり旗においては、文字の装飾は太さや大きさを変えるだけで問題ありません。

4.のぼりの柄・形状を決める

最後にのぼり旗の柄や形を決めましょう。無駄がないシンプルな形状は、洗練された印象を想起させやすい、かっこ良いデザインの一種です。文字や画像によって一目で商材の特徴を伝えられる分かりやすさも魅力です。

独創性のある形状を施せば、印象深くかっこ良いイメージを与えられます。左右の一方が流線型でシャープなのぼり旗は、躍動感やクールさを表現したい場面で適しています。

例えば先端がアルファベットのR型のスウィングバナーは風の中を突き進むヨットのごとき、推進力を感じさせるでしょう。柄に関しては、グラデーションを取り入れて光沢を表現する方法がおすすめです。

のぼり旗に写真を使用する際のポイント

のぼり旗の製作では独自性を高め、商品の特徴をより明確に伝えるために写真素材が使われるときがあります。写真素材でお客さんの興味を惹くためのポイントは、次の通りです。

  • 解像度が高い写真を用意する
  • 人物画像を使用する場合、カメラ目線の写真は避ける
  • 背景と商品・人物のコントラストを強めに出す

真っ先に目がいく写真は商品の魅力を存分に伝えられる反面、質の低い素材を使用すると逆効果になる危険があります。ピンボケや手ブレのない解像度が高いものを選んで使ってください。

かっこよさをアピールしたいときはモデルの画像を使うのも一つの方法です。そのときは記念写真のような印象で安っぽくなりやすい、カメラ目線の画像は極力使用を避けることに注意しましょう。

自然な雰囲気を醸し出すためには、カメラから視線を外した横顔からのアングルが効果的です。

またコントラストを強く打ち出すと写真全体の高級感が増し、かっこよく仕上がりやすくなります。商材を選ぶ手法ではありますが、のぼり旗の印象をよりスマートにしたいときにはおすすめです。

まとめ

かっこいいのぼり旗を製作する際には、初めのコンセプト決めが重要です。高級感やスタイリッシュさ、躍動感、重厚感というように表現したいイメージを明確に打ち出しましょう。

次にフォントやカラー、のぼりの形状を決め、希望のデザインの実現に向けて動き出します。写真を使用する場合、解像度の高さと人物の目線の向きが重要です。ぜひ本記事を参考に、自社の商材に合うかっこいいのぼり旗のアイデアを出してみてください。

記事一覧

のぼり旗で集客を増やすには?製作のポイントを解説
かっこいいのぼり旗をデザインするには?製作のポイントを解説
のぼり旗を防炎加工する方法は?防炎加工をするべき理由や保管時の注意点も解説
のぼり旗を雨の日に使用するには?雨対策の方法や注意点を解説
のぼり旗を選挙で使用する際の制限は?違反にならないための対策方法も紹介
展示ブース作成のコツを解説!作成時の注意点も紹介
ファブリックサインとは?メリット・デメリットとおすすめのシーン
のぼり旗の設置に効果はある?のぼり旗を設置するメリットやコツを解説
選挙運動の事前準備について分かりやすく解説
イベントの設営前に行っておくべき準備とは?作業の流れや用意が必要な備品を紹介
店舗づくりのコツとは?入店しやすい外観にすることが大切!
のぼりの形ごとの特徴を紹介!用途によって使い分けよう
戦国時代ののぼり旗とは?人気武将ののぼり旗も紹介!
のぼりの収納方法とポイントを解説
必勝だるまとは?意味や由来、目の入れ方などについてご紹介
ゲートフラッグとは?使用用途や自分で作る方法をご紹介
スポーツ関連の記念品にはオリジナルグッズを作ろう!
Pバナーとは?デザイン性の高いのぼりでイベントや店舗をおしゃれに演出しよう!
女性の集客を目指そう! 販促効果が高いのぼりを作るポイント
【観光スポット・お祭り会場】のぼり旗を設置するメリットと作成時のポイント

秋特集 旬の のぼり

定番のぼり

旗・幕

イベント・店舗装飾品

  • テーブルクロス・腰幕

  • バックパネル

    バックパネル

    • イージーシステムパネル

    • イージーウォールバナー

    • ファブリックサイン

  • テント

    テント

    • ジャストテント
      (オリジナル印刷)

    • クイックテント
      (既製品:名入れ可)

  • 椅子カバー

    椅子カバー

    • サイズ調整式

    • 通常タイプ

    • 通常タイプ
      (防炎)

    • ショートタイプ

    • ショートタイプ
      (防炎)

    • メッシュタイプ

  • バナースタンド

    バナースタンド

    • ロールバナー
      (セット)

    • ロールバナー
      (メディアのみ)

    • ワイドロールバナー
      (1190×2000㎜)

    • ワイドロールバナー
      (1490×2000㎜)

    • ポップアップバナー

    • A型のぼりスタンド

応援グッズ

選挙グッズ

アウトレット商品

在庫一掃セール

お客様の声と実例集

データ入稿フォーム

のぼりのノウハウ

NP掛け払い

株式会社ジャストコーポレーション

主なお取引先

営業日カレンダー

営業カレンダー

2024年10月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

2024年11月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

土日及び(日付)は休業日です。

プライバシーマーク取得

プライバシーマーク

個人情報保護方針

ジャストコーポレーションに送信されたお客さまの情報は、適切に保護されております。

グループサイトおすすめ商品

のぼり屋さんドットコム ショッピングガイド

納期について

ご注文、ご入稿だけでは納期のカウントとなりませんのでご了承ください。
受付日確定後からのカウントとなります。「受付日」の確定とは
ご入稿されたデータの「当社でのデータチェック完了」+「ご入金の確認」をもって受付日が確定します。

※混雑具合や天候、交通事情等によりまして、通常よりも納期を頂戴する場合がございます。お急ぎの場合は予めお問い合わせ下さいませ。

納期についての詳細

1回のご注文合計金額が11,000円以上の場合送料無料!

※送料がかかる場合
・ご注文合計金額11,000円(税込)未満
・一部商品が含まれる、また一部地域に限り、別途送料がかかります。
詳細は下記リンク先をご参照ください。

送料についての詳細(どこよりもお得です!!)

お届けについて

ヤマト運輸宅急便でお届けいたします。下記の配達時間帯をご利用いただけます。(一部地域によりご利用いただけない場合がございます)

午前中/12~14時/14~16時/16~18時/18~20時/20~21時

お支払いについて

代金引換 ヤマト運輸の宅急便コレクトがご利用いただけます。商品到着時、配達スタッフに代金をお支払い下さいませ。
銀行振込
【前払い】
下記金融機関口座へのお振込みを承ります。
PayPay銀行 三菱UFJ銀行
ゆうちょ銀行
クレジット
カード
決済
ご注文完了後にお送りするメールに記載された決済用URLから決済手続きを行います。
利用可能カード一覧
NP掛け払い 法人会員様のみご利用可能な掛け払いサービスです。
NP掛け払い
代金引換料金を含んだ合計金額(税抜)代引手数料(税込)
10,000円未満330円
10,000円以上~30,000円未満440円
30,000円以上~100,000円未満660円
100,000円以上~300,000円1,100円

お支払いについての詳細

領収書の発行について

のぼり屋さんドットコムでは、領収書の発行はいたしかねます。
お振込み時の金融機関の振込明細書、もしくはヤマト運輸から発行される代金引換の領収書が税務上、正規領収書としてご利用いただけますので大切に保管して下さい。
また、オンラインバンクにてお振込みいただいた場合には、振込み完了画面のプリントアウトを領収書として保管下さいませ。

フォームでのお問い合わせ

ご注文や商品内容についてのお問い合わせ・ご質問は、下記のフォームよりお気軽にご連絡下さいませ。

ご質問・お問い合わせはこちら

メール、お電話、FAXでのお問い合わせ

TEL:0120-541-053/FAX:0120-18-5237

お問い合わせの際は、「のぼり担当」をお呼び出しください。

※お電話でのご注文は、トラブルや間違いを防止する為、受け付けておりません。

のぼり屋さんドットコムはジャストコーポレーションが運営しております。